
プロポーズのワンシーンです✨
デザートプレートの「結婚してください!(Will you marry me?)」の文字と婚約指輪のダイヤモンドから愛を感じますね♡
幸せあふれる思い出の一枚です。
◆35歳女性 東京都在中 会社員
・婚活期間 約9か月
・交際期間 約3か月+2か月
◆お相手男性 36歳 神奈川県在中 会社役員
仲人の勘 ― ご縁を感じて
K子さんは私の友人のご紹介で入会されました。
初めてお会いしたK子さんはニコニコと朗らか可愛らしく、年齢よりもずっとお若く見えました。
K子さんに結婚相談所を考えている理由を聞くと、職場はとても働きやすい環境では有るものの年配の方が多く、K子さんと釣り合う独身の男性との出会いが全くないと言うのです。
過去にはマッチングアプリをやろうとしたけれど、結局面倒になり続かなかったそうです。
お相手に対しての希望条件を聞いたところ特には無く、ただ「子供が出来て働けなくなるまでは、今の仕事を続けたいので通勤できるところに住みたいです」と、それだけでした。
結婚相談所や婚活について一通り説明し「よく考えて入会するかどうかお返事くださいね。」と、お伝えすると、K子さんはその場で「入会します。」と、即決でした。ふわっとした印象のお嬢さんですが、その決断力から「やってみなければ分からない」という大らかさと芯の強さを感じました。
「じゃ、一緒に頑張りましょう!」と、私が言うとK子さんは笑顔で「よろしくお願いします!」と、おっしゃいました。
後日、ご入会手続きを済ませ正式に会員になったR子さんですが、プロフィール写真に適した洋服が無いとおっしゃるので一緒に見に行く事にしました。私は事前に細身のR子さんに似合いそうな女性らしいドッキングワンピースを選んでいたので、当日R子さんにお見せしました。R子さんは「良いですね!」と、とても気に入った様子で直ぐに試着。サイズもデザインもR子さんにぴったりで迷わず購入しました。「良い買い物が出来て良かったね。」と私。「はい。良かったです。付き合ったくださってありがとうございました。」と、R子さんはニコニコ笑顔でそう言ってくださいました。
R子さんと一緒に買い物したこの日を思い出すと懐かしく、私にとっても良い思い出となりました。
洋服も準備が出来、次はプロフィール写真の撮影です。

プロフィール写真の撮影中、女性らしいポーズを決めるR子さんです。
この日もR子さんはニコニコ笑顔でしたがが、大人の女性の魅力あふれるプロフィール写真が撮れました。
プロフィール写真も用意が出来、自己PR文、紹介文も出来上がって準備万端!いよいよ、R子さんの婚活が始まりました。
婚活開始からすぐにお見合いが3件ほど成立しました。
私はその中のおひとりが何となく気になっていました。そうです。その彼こそがR子さんの運命の人だったのです。今思えば仲人の勘でご縁を感じていたのかもしれませんが、R子さんも私もまさか彼が運命の人だとは思いもよりませんでした。
彼からシステムでR子さんにお申込みを頂いたのですが、偶然にも彼の仲人さんは私が大変お世話になっていて親しくさせて頂いている方だったのです。この様に仲人同士が親しいとマメに情報交換もできますし、密に連絡が取れる為サポートしやすくなります。ですから、こういった事を含めて良いご縁だなあと私は感じていました。
彼とのお見合いは、都内のホテルのラウンジでした。
私は別件が有りお見合いに同行出来ず、先方の仲人さんにお引き合わせをお願いしました。
お見合い当日は休日のせいか、ラウンジはいつも以上に混雑しておりテーブル席は満席。カウンター席に通されました。お引き合わせの仲人さんはお見合いでカウンター席はどうかと思ったそうですが、お二人は同年代という事もあり趣味や仕事の話で会話も弾み、アッっという間に1時間が過ぎました。
その後、R子さんから「とても穏やかな方で話しやすくまたお会いしたいと思います。交際希望でお願いします。」と、報告がありました。彼からも「笑顔が素敵な女性でした。是非、交際希望でお願いします。」と、連絡を頂き交際が成立したのです。お引き合わせをしてくださった仲人さんも「ニコニコしていて感じ良く、品の良い女性」と、R子さんが好印象だったと仰っていました。「上手くいって欲しい!」と、仲人さんと私は電話で話したのが昨日の様です。
R子さんは彼以外の方お二人ともお見合いをし、いずれも交際成立となりました。しかし、数回お会いしましたが、ご縁は無く交際終了となり、彼との交際のみとなりました。
勘は外れたか!
R子さんと彼の交際は順調に進みました。
お二人はアクティブなので、デートはお食事だけでなく野球観戦(横浜ベイスターズ)にも訪れたそうです。R子さんはスポーツ観戦もお好きなので、彼とは趣味が合っていたようです。
「今日は水族館に行ってきました!」と、報告を頂いた時もありましたね。お二人は、ほぼ毎週末お会いしていて、気がつけばお見合いから二ケ月が過ぎていました。
そんなある日、彼の仲人さんから「R子さんの気持ちが分からない」と、彼が言っていると連絡を頂きました。
確かに、R子さんはいつもニコニコしているので本心が見えにくいのですが、嫌だと感じていたらそんなにお会いするはずはありません。早速、R子さんに電話で彼に対する気持ちを聞いてみる事にしました。
「一緒にいて居心地は良いし、緊張もしないでいられる。でも、それが好きだからなのか分からない。」つまり、決め手が無い。
それがR子さんの気持ちでした。
お会いする回数を重ねたのは、ご自分の気持ちを確かめていたのです。
私は正直にR子さんの気持ちを彼の仲人さんにお伝えし「彼から男らしく告白して欲しい。そうすれば、R子さんの決め手になるから。」と、私の意見もお伝えしました。
しかし、それから間もなくして仲人さんから『交際終了』の連絡が来ました。
彼はR子さんと先に進みたいと思っていたそうですが、R子さんの気持ちを聞いて自信を無くしてしまったのだそうです。上手くいっているように見えていたお二人でしたが、気持ちを言葉するのが苦手なお二人は交際が進むにつれ、いつの間にかボタンのかけ間違いの様に徐々に気持ちに溝が出来てしまったのです。
私は「勘は外れたか!」とガッカリし、仲人としてまだまだと落ち込みました。
R子さんに『交際終了』の連絡をし理由を説明すると、 R子さんは少しがっかりした様子で「仕方ないですね。」と、答えました。
私は「気を取り直して、また頑張ろうね!」と、R子さんに言ったのですが、心のどこかでまだご縁を諦め切れないでいました。
それからR子さんは、気持ち新たに積極的にお見合いを始めました。
復縁からのご成婚
交際終了から3か月経った頃、彼の仲人さんから連絡を頂きました。
なんと「R子さんにお願いがあります。もう一度、彼に会って頂けないですか?」と、おっしゃるのです。
彼はR子さんと交際終了になってから真剣交際に進んだ女性がいらしたそうですが、住む場所や食生活などが贅沢で彼とは価値観が合わず、結局交際終了になったそうです。その後、彼もお見合いを頑張ったそうですが、お見合いを申し込む女性がR子さんに似た方が多く、気になった仲人さんが「もしかして、R子さんに未練があるの?」と、彼に尋ねると「はい。やはりR子さんが一番良かったです。」と、おっしゃったそうです。
R子さんは、婚活女子にしては珍しくお相手への条件がほとんどありませんでした。ただ「今の会社には通いたい」と、それだけですからアレコレ条件を沢山出す女性と比べると『無欲』に近いのです。
彼はR子さんと逆のタイプの女性と交際した事でR子さんの良さが身に染みて分かったのでした。
「もう一度R子さんに会ってもらえるか仲人さんにお願いしてみる」と、いう事になり、私に連絡をくださったのでした。
連絡を頂き私は確かに驚きましたが、心のどこかでこのご縁を諦められないでいましたので「もう一度お会いしたい」と、聞いた時とても嬉しかったのです。それと「やっぱりね。」と、いう気持ちもありました。
その頃のR子さんはというと、お見合いも交際も頑張ってはいましたが上手くいっていませんでしたので、彼の再会の要望を伝えやすかったのです
R子さんに彼の気持ちを伝えると、驚いた様子ではありましたが「そうだったんですね。私もお会いして自分の気持ちがどうなるか分かりませんが、お会いしてみます。」と、快諾してくれました。私はR子さんの懐の深さをしみじみ感じていました。
そして、何事にも寛容で大らかな性格のR子さんは、良い奥様になる事間違いないと確信しました。
それからしばらくして、お二人は3ケ月ぶりに再会しました。
彼はとても緊張していて、会ってくれた事への感謝の気持ちと交際終了した後に色々あって、R子さんへの気持ちがはっきりした事などを話してくれました。そして、交際終了した事を本当に申し訳なかったと謝罪してくれたのです。
R子さんは彼の緊張した面持ちと口下手な彼が一生懸命気持ちを言葉にしてくれた事に誠意を感じた様でした。そして、3ケ月も会っていなかったとは思えない位、彼との時間が居心地よく自然に感じられたそうです。
R子さんも彼と離れ、再会してみて自分の気持ちに気付く事が出来たのです。
お二人は交際を再開する事にしましたが、今回はお互いの気持ちをしっかり自覚してのスタートですから『真剣交際』でという事になりました。
真剣交際ですから、今までの様に遊んでばかりという訳にはいかず、将来の話などもしなくてはなりません。
彼はというと実家が会社を経営されており、家族経営の後継ぎという立場です。一方、R子さんのお父様は商社マンでR子さんが幼い時、お父様の転勤で一家で中近東に住んだ経験が有るご家庭なのです。全く違う環境で育ったお二人ですからお互い戸惑いも多く有ったようですが、お互いの立場や気持ちを考慮し合い、思いやりを持って話は進みました。
R子さんが今の仕事をしばらくの間は続けたいという気持ちを彼は理解してくれて、新居は通勤に便利な駅近のマンション選んでくれました。R子さんも休みの日などは彼の実家の仕事をお手伝うという柔軟な考えでお二人の意見は一致した様です。
具体的な話も進み真剣交際から1か月後、横浜の夜景が美しいホテルで「僕と結婚してください。」と、プロポーズして頂いたのです。もちろん、R子さんも「よろしくお願いします。」と、お返事し再会から約2か月でご成婚退会されました。
正に復縁がお二人をご成婚へと近づけたのです。
R子さんのご成婚を振り返って
R子さんはお相手に求める条件は本当に少なく、私から見ても『無欲』だと感じていました。
言い換えれば、条件よりもいかに自分が無理せず自分らしくいられる人を探していたように思います。
彼もR子さんと逆のタイプの女性との出会いで、R子さんの人柄の素晴らしさに気付くことが出来ました。
実は、彼には実家近くに住む計画もあった様ですが、贅沢を言わないR子さんを健気に感じたのか、新居はR子さんの通勤に便利な駅近くのマンションに決めました。
『今の職場に通いたい』と、たった一つのR子さんの願いを最大限に応援してくれたのです。
正に『無欲の勝利』と、言えるでしょう。
また、お見合いは恋愛とは違い、自分たちの気持ちがはっきり自覚出来無いケースが多いのです。
恋愛は気持ちが優先しているので相手が好きだから交際しますよね。それに対して、お見合いは交際が優先ですから交際しながら相手を好きになれるかどうかを見極めなくてはなりません。
R子さんも、最初は自分の気持ちに気付くことが出来ず交際終了となってしまいましたが、縁あって再会する事になり、彼といる自分が緊張せず自然体で居られる事を自覚しました。結婚にはそれが何より大事だと私は常々お伝えしていましたので、R子さんは私の言葉に「背中を押してもらえました。」と、おっしゃっていました。
お二人とも口下手で気持ちを言葉にするのが苦手でしたが、一度離れた事により気持ちを伝える大切さを実感したのです。この経験があれば、きっとご夫婦としての絆が強く結ばれる事でしょう。
アンケート

※R子さんに書いて頂いたご成婚退会に際してのアンケートです。
ご成婚退会おめでとうございます!
- アルカデノアで婚活して良かったこと
仲人さんがとても親身になってアドバイスをくれたので、1人じゃないんだと安心して活動することができました。 - 婚活中の悩みや苦労
お見合いやデート等で土日がほぼ埋まってしまう月があったりで、今まで休みの日は家で過ごすことが多かった自分にとっては休みがないというのが少々大変でした。 - お相手とのエピソード
お相手が1回他の方と本交際に進み、もう会うことは無いんだなと思っていたので、まさか再度お会いすることになり、トントン拍子で本交際に進み、成婚退会に進むことになるとは自分でもびっくりですが、あまり会わなかった間のブランクも感じなかったので、波長があっていたんだなと思います。 - 仲人とのエピソード
横浜のコーヒー店で初めてお会いし、結婚相談所の話を聞き、山田さんのサポートをもらいながらであれば めんどくさがりな私も楽しく活動を頑張れるかと思い、その場で入会を決めました。他の方の話や、山田さん自身の経験を聞かせてもらい、アドバイスも色々していただけました。第2のお母さんのように寄り添って話を聞いていただき本当に感謝で一杯です。 - 結婚相談所での婚活を検討している方に一言
婚活について私も何をすれば良いのか分からず、以前はマッチングアプリを入れてみたこともあるのですが、結局開かなくなり1人だけではどうにもできない。何もしなくなってしまいました。
結婚相談所では仲人さんが「どうですか?」と声をかけてくれるので、活動をしっかりしなければ、頑張らなければとモチベーションにもなりました。お見合いやデートについて報告するときにフィードバックをいただけるので、悪い点なども振り返り反省し、次に生かせるのが結婚相談所のいい所だと思います。結婚相談所は相手の身分も分かりますし、本当に結婚したいのであれば、ぜひ勇気を出して入ってみても損はないと思います。
R子さんへ
ご成婚退会、おめでとうございます。
最初にお会いしてから、1年以内にご成婚退会出来て良かったね。
こんな気持ちで良いのかと悩んだこともあったけど、彼と一緒にいる時の自分を好きになれれば大丈夫。
緊張せず、自然体で居られると話してくれたよね?それなら、大丈夫。きっと幸せになれますよ。
穏やかで優しい彼と楽しく居心地の良いご家庭を作ってね。
末永く、お幸せに♡
川崎・横浜鶴見エリアを中心とした神奈川全域対象
寄り添い型の結婚相談所アルカ デ ノア
今すぐ話を聞いてみる>>
ランキング参加中!クリックで応援お願いします!


