ご成婚お祝い会での一枚です。
美しく優しい女性会員とお相手はバイタリティーあふれる頼もしい男性です。
幸せなお二人に幸せのおすそ分けを頂きました♡
◆55歳女性 神奈川県在中 病院事務
・婚活期間 約2か月
・交際期間 約3か月
◆お相手 61歳男性 東京都在中 会社員

Mさんとの出会いは私たち仲人仲間が企画したイベントでした。
そのイベントは『50代からの婚活』をテーマにシングルの50代女性を対象とし、50代だからこそ結婚・再婚する意味を解く内容でした。Mさんはそのイベントに参加されたのです。

Mさんは2人のお子様を持つシングルマザーです。
私と同じく『夫の女性問題』での離婚経験者でした。
Mさんと私は「夫への憎しみに苦しめられる辛さ」について話しました。「ふとした時に当時の事を思い出してしまい、その瞬間に過去にひき戻されてしまう。結局、何年たっても過去から抜け出すことが出来ず、憎しみに自分が苦しめられてしまう。と、Mさんと話しました。
私は「今の夫と再婚し幸せになれた事で前夫への憎しみに苦しまされ無くなったよ。だからこそMさんにも再婚して幸せになって貰いたいです。」と、Mさんにお伝えしました。辛い過去を乗り越えるには今の自分が幸せにならない限り乗り越えられないのです。
Mさんは涙をこぼされ頷いていました。

それから、数日後Mさんはご入会されたのです。

Mさんの婚活が始まりました。
Mさんはスタイルも良くお奇麗な女性ですからお見合いは沢山組めました。そして、お見合いする度に必ずフィードバックし、私の意見も素直に聞き入れて次回に活かすというMさんの婚活への姿勢は素晴らしいものでした。最初のうちはお申込み頂いた方とだけお見合いされていましたが、申し込んでくださるタイプの方とは合わないことが分かるとMさんは自らお申し込みするようになったのです。

ご成婚に至ったお相手との出会いは、Mさんがご入会から約2か月後、7人目のお見合いでMさんが申し込んだお相手でした。
お相手は6歳年上の会社員。Mさんと同じく離婚経験が有り、独立したお子様が3人いらっしゃる男性です。
彼とは最初から意気投合し、頻繁にデートを重ねていらっしゃいました。美味しいものを食べに行ったり、お笑いを見に行くなど、お2人とも食の好みや笑いのツボが合ったそうです。

お二人の交際は順調に進み、仮交際から1か月が過ぎた頃、そろそろ真剣交際に進む段階だとMさんにお伝えし、気持ちを確認しようと面談しました。
するとMさんは「彼とは一緒に居て楽しい。けれど、異性として好きなのかが分からない。」と、おっしゃいました。
なので私は「楽しいからと言って今のままのお付き合いには限度があり、婚活のルールとして真剣交際に進むか交際終了にするかの二択しかない。」と、説明しました。
そして「ここで交際終了にしたらもう二度と会えなくなるの。それでも平気なら好きじゃないのかもしれない。どう?」と、Mさんに聞いてみました。するとMさんは「それは嫌です。」と、ハッキリおっしゃいました。
「じゃあ、真剣交際に進んでみましょう。真剣交際にすすんで分かる事も有るし、真剣交際に進んだからと言って成婚する訳でもない。ダメならその時に分かれれば良い。と、Mさんの背中を押しました。

お見合いで出会った方を好きになるというのは、恋愛とは違いパッと燃え上がることはありません。
お相手の優しさや自分を大切に思ってくれる気持ちが少しづつ少しづつポイント加算され、いつの間にか好きになっているのです。
真剣交際はポイントがどれだけ貯まるか確認する期間と言えるでしょう。

Mさんは「そうですね。自分の気持ちを確認する為にも進んでみます。彼をそんな風に好きになれたら嬉しいです。」と、おっしゃって真剣交際に進む事になったのです。

Mさんの心が動いたエピソード❶

Mさんと彼は日帰りバスツアーでフルーツ狩りの行く計画がありました。
狭いバス中で長い時間を彼と過ごすので、自分の気持ちがはっきりするかもしれないとMさんは考えていました。
けれど、バスツアーの前日Mさんが体調を崩してしまい、翌日は難しくなってしまったのでした。
前日だからキャンセル料も払う事になるし、キャンセルの手続きも面倒をかけてしまう。何と言っても楽しみにしていたから彼に申し訳ない。彼に何と言えば良いのだろうとMさんは思っていました。
意を決して彼に「ごめんなさい。体調を崩してしまい、明日は難しいです。」と、伝えると彼は「体が大切だから何も気にしないでゆっくり休んでください。」と、嫌な顔をせず言ってくださいました。
バスツアーのキャンセル料や手続きより、Mさんの体調を心配してくれた事がMさんは嬉しく、彼の誠実さが伝わったそうです。そして、前日にも拘わらず何も心配しないでという彼に頼りがいを感じました。

それから数週間後、おふたりはバスツアーのリベンジを果たしました。
バスの中で長時間隣に彼がいても、全く不快感無く過ごすことが出来Mさんはホッとしました。一つの壁を乗り越えたかのように思え、お二人の距離は急接近しました。
もちろん、楽しいバスツアーとなり、フルーツの収穫だけでなくお二人にとっての大きな収穫の一日となった様でした。

真剣交際に進み1か月が過ぎた頃、Mさんの成婚への意志を確認しようと連絡したところ、偶然にもその日はMさんのお誕生日で彼と一緒に居らっしゃいました。
そして、なんと彼からプロポーズされたというのです!これには本当に驚きました。

Mさんの心が動いたエピソード❷

彼は以前仕事で赴任した静岡県が大変気に入っおり、いつかMさんを連れて行きたいと常々話していました。
Mさんのお誕生日祝いを兼ね、一泊で静岡に行こうと彼はMさんを誘いました。
一泊と聞いて戸惑うMさんに彼は「もちろん部屋は別々に取るから安心して。」と、おっしゃったそうです。
それならばとMさんは彼と静岡旅行に行くことにしたのです。

彼は色々なお気に入りの場所にMさんを連れて行ってくださいました。
そして、夕飯は有名な料亭を予約してくださっていたそうです。
お料理を堪能し食事が終わると、彼は手紙を添えたプレゼントをMさんに差し出し「僕と結婚してください。」と、プロポーズしてくださいました。Mさんは突然の事にとても驚きましたが「よろしくお願いします。ただ、子供が社会人になるまでは一緒には住めないのですが、それでも良いですか?」と、答えると彼は「もちろん、Mさんの事情は理解しているからいつまでも待つよ。Mさんのペースに僕は合わせるから。」と、言ってくださいました。

Mさんにはお2人お子様がいらっしゃいますが、下のお子様が未だ大学3年生で同居されています。ですから、社会人になるまでは結婚も同居もできません。
Mさんは、彼が自分の状況を十分理解してくれた上でプロポーズしてくれたことに胸打たれたのです。
自分を思ってくれる彼の気持ちが嬉しく「この人となら一緒にやっていける。この人と一緒に生きて行きたい。」と、はっきりご自分の気持ちが分かったのでした。

静岡旅行の話を聞いて驚きましたが、彼がそんなにMさんを思ってくれていたと知り安心しました。
そして、Mさんがちゃんと彼を好きになれました。また、人を好きになれて良かったです。」と、おっしゃったのが心の底から嬉しかったのです。

Mさんの彼に対する気持ちは、徐々にポイント加算されていき、正にポイントが貯まったかのように『好き』という自分の気持ちに気付くことが出来ました。
パッと燃え上がる一過性の『好き』とは違い地味だしトキメキは無いけれど、ジワジワと絆が深まりやがて強い絆に変わります。結婚し、夫婦になる為にはこちらの『好き』でなければ上手くはいかない
のです。

それから、しばらくしておふたりの『お祝い会』を行いました。
そこで私は初めて彼のお会いしましたが、明るくバイタリティに溢れた優しく頼もしい男性でした。この人なら間違いなく信用できる。Mさんのすべてを受け止めてくれると確信出来、私まで幸せな気持ちになりました。

※Mさんに書いて頂いたご成婚退会に際してのアンケートです。

ご成婚おめでとうございます!

1、アルカ デ ノアで婚活して良かったこと
山田さんが私自身の事を親身に考えて下さり、適宜適格なアドバイスを下さる事。

2、婚活中の悩みや苦労
婚活を始めた時は自分自身の考えがまとまらず、回数を重ねながら学び、考えもまとまりましたが、そんな中で本当に自分の求めるお相手に出会えるか不安になりました。

3、お相手とのエピソード 
何人かお会いしてきた中で、今のお相手は初めて自分から次もお会いしたいと思った方です。

4、仲人とのエピソード
山田さんは私の人生の先輩で、色々なお話をする中でいくつも心に響くフレーズがあって、そして今の山田さんがキラキラされているので、私もこんな風になりたいなと思っています。

5、結婚相談所での婚活を検討している方に一言
婚活ではアドバイザーの存在がとても重要だと実感しています。親身になってくださるアドバイザーの元で婚活されることをおすすめします。

Mさんへ

Mさん、ご成婚退会おめでとうございます。

Mさんは、これまでお子様の為に涙をこらえ、本当に頑張っていらっしゃいました。
「自分が幸せになる事で憎しみから解放される」と、前にお話しましたが、覚えていらっしゃいますか?
今、Mさんはそれを実感しているでしょう。やっと、前に進めるね。良かったね。
優しくたくましい彼となら人生のリベンジが必ず出来ます。
辛い経験をした分、何倍も幸せになってくださいね!

末永くお幸せに♡

結婚相談所アルカ デ ノアはシングルマザーの婚活を応援しています。
勇気を出して一歩前に進む事で劇的に人生は変わります!
再婚したいけれど踏み出す勇気がない方は、お気軽にご相談ください。



ランキング参加中!クリックで応援お願いします!

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ