いざ、婚活を始めてみたけれど、中々自分と合うお相手に出会えない。もう疲れちゃった、、、
そんな風に思ってはいませんか?

運命の人との出会いは人それぞれ。
婚活を始めて直ぐに出会える人もいれば、何年もかかってやっと出会える人もいます。そして、疲れてしまい残念ながら婚活を断念してしまう人も少なくありません。
せっかく婚活を始めたのに諦めてしまうのはとても残念ですが、疲れてしまっては続けるのは苦しく困難でしょう。

そこで今回は、婚活疲れにならない為に省エネで婚活を進める方法を解説したいと思います。

お見合いの前にプロフィールを読み込むのは良いのですが、深く読み込み過ぎて、プロフィールからお相手の人物像を探り出そうとしてあれこれ想像を巡らせるのはよく有りません。勝手な妄想が独り歩きしてしまい、実際にお会いした時に自分が想像していたイメージと違うとダメージを受けてしまいます。
勝手に想像して勝手にダメージを受けるのは妄想でしか無く、妄想で婚活は進みません。
しかも、お見合いでお会いし想像と違うと思った時点でその方の本質を見ようとせず、心のシャッターを下ろしてしまいます。それはとても勿体ないと感じます。

ですから、プロフィールを深く読み込むのは止めましょう。
プロフィールは、お見合いでの話題や質問に困らない程度に読み込んでおけば十分です。

お相手の人物像を勝手に妄想せず、お見合いでお相手の人間性をしっかり確認するようにしましょう。
せっかく良い方なのに勝手な妄想でお断りするのは、自分で良いご縁を遠ざける事にもなりかねません。この様に考えると、プロフィールを読み込み過ぎ、お相手の人物像の妄想にエネルギーを使うのはとても勿体ないのです。

ご成婚までの道のり、まだまだエネルギーを必要とする場面は沢山あります。
ご成婚までエネルギーが尽きない様、婚活は省エネで進めましょう!

お見合い中心の生活をすると、どうしてもお見合いの事で頭がいっぱいになってしまいますよね。
婚活が上手くいっているときは良いのですが、上手くいかなくなると婚活の事で頭がいっぱいになり、考えすぎて自分を追い込んでしまう事になりかねません。

自分を追い込まないようにするには、お見合い中心の生活はしない事です。例えば、趣味に打ち込んだり独りの時間を作って自分自身を見つめる時間を作る事をお勧めします。

ただし、趣味に打ち込み過ぎて婚活がおろそかになったのでは本末転倒です。
婚活と私生活のバランスが婚活を続ける上で非常に大切なのです。
婚活と私生活のバランスを上手く取り、決して自分を追い詰めず、ご成婚まで省エネでエネルギーを持続させましょう。

お見合い後、もう一度言お会いしたいと思える方、またはもう一度お会いしても良いかなと思える方にだけ交際希望を出しましょう。
交際希望か辞退かを悩むのは、お相手に興味が持てないからです。興味が持てないのは相性が合わないからなのです。
例え、お相手が自分の条件に合って交際が成立しても、相性が合わなければ次のデートが憂鬱になってしまうでしょう。
相性の合わない方と交際が成立しても、決して長続きはせず疲れるだけ。
お見合い後のお返事や無理な交際に無駄なエネルギーは使わず、省エネで向き合う事をおススメします。
相性が合わないお相手との交際にエネルギーを使うなら、相性の合うお相手に出会うまで頑張る事にエネルギーを使うべきと考えます。

結婚相談所アルカ デ ノアの婚活は、無駄なところにエネルギーを使わない省エネ婚活をお薦めしています。
婚活経験のある山田自身は、ご成婚までの道のりは簡単では無くエネルギーを持続させるのが大切と身を持って体験している為、会員様に省エネ婚活のコツをアドバイスしサポートしております。
婚活に疲れた方は是非一度お問い合わせくださいね。



ランキング参加中!クリックで応援お願いします!

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ